Report & Photo Gallery
2021.5.13
SUPER GT 2021 SERIES RD2 FUJI 2021 STANLEY レースクイーン RACE REPORT!!
みなさんこんにちは!2021STANLEYレースクイーンの原あゆみです。

まずはSUPER GT第二戦、たくさんの応援をありがとうございました!

GW中の開催ということで富士スピードウェイには多くの方が集まり、ステージやピットビューイング、グランドスタンドなど活気に満ち溢れていました!
今年初めてのピットビューイングでは、たくさんの方が撮影して下さいました。
今年初めてのピットビューイングでは、たくさんの方が撮影して下さいました。

TEAMKUNIMITSUのグッズを身につけている方もたくさんいて、とても嬉しかったです!サーキットでは売り切れの商品もあったようです。同じグッズを身につけていると一体感が生まれますね!今後も新しいグッズが出る予定なので楽しみにしていてください(๑˃̵ᴗ˂̵)

そして今回のスタート進行はわたしが担当しました!
実はグリッドボードを持つのは初めてだったので直前までかなり緊張していましたが、天気も良く富士山も綺麗に見えていたので、富士山のパワーも頂いて歩けました!スタンドにはお客様がたくさんいて応援していただきすごく気持ちよかったです!
実はグリッドボードを持つのは初めてだったので直前までかなり緊張していましたが、天気も良く富士山も綺麗に見えていたので、富士山のパワーも頂いて歩けました!スタンドにはお客様がたくさんいて応援していただきすごく気持ちよかったです!

今回は500kmという長距離レースでした。昨年は長距離レースの開催はなかったため、私自身初めての長距離レースになりました。
また、今回よりFCY制度が導入され、長距離レースと合わせて波乱の一戦になりましたね。
また、今回よりFCY制度が導入され、長距離レースと合わせて波乱の一戦になりましたね。

そして開幕戦は欠場だった牧野任祐選手が今回より復帰されました!
昨シーズンのチャンピオン選手が揃うということで、様々なメディアやレース中の解説でクローズアップされ、多くの方が待ちわびていたことが伝わってきました。
昨シーズンのチャンピオン選手が揃うということで、様々なメディアやレース中の解説でクローズアップされ、多くの方が待ちわびていたことが伝わってきました。

15番グリッドからのスタートとなったSTANLEY NSX-GTでしたが山本選手がスタート直後から順位を上げ、9番手となり30周で1度目のピットインをしました。このピット作業は全チームの中で1番早かったようです!牧野選手に代わった後も復帰戦とは思えぬ走りで、順位を4番手まであげました!69周終わりで最後のピットインをし、ドライバーが山本選手となり一時は3番手まで順位をあげましたが、1号車は4位でチェッカーを受けました。

表彰台が見えていただけに悔しい気持ちもありましたが、ここまで順位を上げた1号車STANLEY NSX-GTはすごくかっこよかったです!こんなに間近で応援させていただけることが幸せです。そしてSUPER GTの楽しさを改めて実感しました。SUPER GTやTEAM KUNIMITSUの魅力をもっともっと伝えていけるように頑張ります。

次戦も1号車 STANLEY NSX-GT, TEAM KUNIMITSUの応援を、わたしたち2021STANLEYレースクイーンと一緒によろしくお願いします!