- 2023.1.13
- チームクニミツSTANLEY NSX-GT ニューカラー発表
- 2023.1.12
- 東京オートサロン2023 STANLEYブース 車両展示のお知らせ
- 2022.12.12
- TEAM KUNIMITSU SUPER GT 2023SERIES 参戦体制のお知らせ
全日本ツーリングカー選手権への参戦を果たすべく、1992年に設立されたチーム国光は、全日本GT選手権のスタートとともにこのシリーズへの参戦を開始。当初はポルシェでの参戦となり、高橋と土屋圭市のコンビで戦ったが、96年からはホンダNSXに参戦マシンをチェンジ、翌97年からはスタンレー電気株式会社のバックアップを受け、「RAYBRIG NSX」としての参戦がスタートすることとなった。
ちなみに、チーム国光の活動としては、94年から開始されたル・マン24時間レースへの挑戦が広く知られており、95年には高橋、土屋、飯田のトリオでGT2クラス優勝を果たした。ちなみに、この年は十勝24時間レースでは総合優勝、鈴鹿1000kmレースではクラス優勝を果たしている。
JGTCでの97年のドライバーは高橋国光と飯田章。RAYBRIG NSXとしての参戦初年度にも関わらず、チームは健闘。第5戦美祢、第6戦菅生で2戦連続の2位表彰台獲得を果たし、RAYBRIG NSXの速さを見せつけることとなった。