「RAYBRIG NSX-GT」サーキットで応援しよう!!
スーパーGTは、市販されている自動車をレース仕様に変更し、競い合うレースです。憧れのスポーツカーを目の前で見ることができる絶好の機会です!!
「百聞は一見に如かず」と言うとおり、サーキットで実際に目の前を300km近くのスピードで駆け抜ける車の「速さ」・「音」・「におい」など体感していただければ忘れられない時・思い出に残る特別な日になるはずです!!
既にサーキットでの観戦を楽しんでいらっしゃる方はもちろん、行ってみたいけれど楽しみ方が分からない…という方にも分かりやすくサーキット観戦へナビゲートします!!
また、サーキットでは、レースだけではなく、沢山のイベントやご当地グルメなども楽しみの1つ!!
色んな「楽しい」がいっぱいのサーキットへ!!
まずは、はじめての「サーキット観戦!」をよりよく楽しんでいただくためのポイントをご紹介します。
ポイント① 観戦チケット
まずは、レースを観戦するためには、「観戦チケット」が必要です。
これがないと、始まりません!
観戦チケットの種類によって、レース観戦だけではなく、レース前のピットロードやコース上に入れたりなど、様々なチケットが用意されています。
2019年のSUPER GTシリーズ戦第3戦では毎年ご好評頂いている「TEAM KUNIMITSUテラス応援席」を開催させて頂きました。詳細は「NEWS」ページで掲載します!!
観戦チケット購入は、各サーキットページに購入方法や観戦チケットの説明が掲載されておりますので、よくご確認のうえ、ご購入ください。
チケット選びのポイントはこちら!!
ポイント② 情報収集
レースの最新情報を収集しておくとレース観戦をより楽しく、より身近いに観ることができます。
ぜひチェックしましょう!
オススメ情報収集サイトはこちら!!
公式twitter
公式Instagramアカウント
公式Facebook

「RAYBRIG NSX-GT」は、カーナンバー「100」です!!

RAYBRIG NSX-GT
ポイント③ レース観戦の服装いろは
いよいよサーキットへ!!
レース観戦に向けて、当日、楽しく過ごすためにも準備万端にしてのぞみましょう!
サーキットに初めて行く方は、下記のポイントをチェックしてみてください!!
✔ 靴
✔ タオル
✔ 雨具(傘・ポンチョ)
✔ 防寒着・防寒対策(ブランケット)
✔ 熱中症対策(帽子・ブラウス)
ポイント④ サーキット観戦の必須アイテム
サーキット観戦の必須アイテム!!
楽しく・快適な観戦ができるようにチェックしてみてください!!
✔ トートバック
✔ パスケース
✔ 折りたたみクッション
✔ 充電池
✔ サインペン
ポイント⑤ サーキットの観戦ポイント!
準備は万端に整いましたので、最後にサーキット観戦のオススメポイント!
✔ グランドスタンド
✔ オーバテイク(追い抜き)ポイント
「スタート」と「ゴール」が見えるグランドスタンドでの観戦が、一番良いかと思います!
グランドスタンドの正面には、サーキットビジョンという大画面のモニターが設置されていて、レース中の順位やバトルの様子などを観ることができます。
レースと言えば・・・やはり、「オーバテイク(追い抜き)」シーン。
各サーキットのオーバテイクポイント、1コーナーや最終コーナーなどは、ドライバー同士のバトルを楽しめます。
そして、RAYBRIG NSX-GTの走りを見てください!!
サーキットならではの迫力の一瞬をカメラにおさめることができますよ!
※チケットの券種によっては、上記の観戦ポイントで観戦できない場合がございます。
サーキットは、迫力と臨場感できっと感動していただけると思いますので、サーキットで観戦してみてはいかがでしょうか。
サーキットで皆様を、お待ちしております!
※画像は、イメージです。