開幕戦岡山大会「STANLEY TEAM KUNIMITSU 2025 OFFICIAL GOODS」 販売のご案内
2025年4月9日
今週末、2025 年シーズン開幕戦が岡山国際サーキットで開催されます。
そこで、現地サーキット内で「STANLEY TEAM KUNIMITSU 2025 OFFICIAL GOODS」を販売することになりました。
岡山大会では、多くの「STANLEY TEAM KUNIMITSU 2025 OFFICIAL GOODS」を販売いたしますので、是非、この機会にお買い求めください。
日程:2025年4月12日(土)・13日(日)
場所:Honda市販車ブース付近
今シーズンも沢山の応援アイテムを随時、販売して参ります。
岡山大会では、下記の5種を販売いたします。
是非、サーキットへお越しの際には、お立ち寄りください。
毎シーズンおなじみのマフラータオルも一新しました!

-
【STANLEY TEAM KUNIMITSU 2025 フルカラーマフラータオル】
2,500円 (税込)
レース観戦に必須アイテム!このフラッグを振って、ご声援をお願いいたします!

-
【STANLEY TEAM KUNIMITSU 2025 応援フラッグ】
1,650円 (税込)
そして、今シーズンは「アクリルキーホルダー」を複数のバージョンで販売します。
その第1弾は「STANLEY CIVIC TYPE R-GT 100号車」になります。

-
【STANLEY TEAM KUNIMITSU 2025 アクリルキーホルダー】
1,000円 (税込)
それから、初のグッズ化となります「STANLEY TEAM KUNIMITSU 2025 御朱印帳」を販売いたします。

-
御朱印帳をお待ちいただいた方には、海外戦を除く全7戦のピットウォーク、キッズウォーク中に開催しております「監督・ドライバーサイン会」にご参加いただきました方限定で「STANLEY TEAM KUNIMITSU」オリジナルスタンプを押させていただきます。
【STANLEY TEAM KUNIMITSU 2025 御朱印帳】
3,000円 (税込)
また、日常使いにも万能な「NEWERA」バック類が一式勢揃い!
左図:STANLEY TEAM KUNIMITSU NEWERA ボックスパック
¥15,400 税込
中央図:STANLEY TEAM KUNIMITSU NEWERA ネックポーチ
¥5,500 税込
右図:STANLEY TEAM KUNIMITSU NEWERA エクスプローラー ウェストバッグ
¥7,700 税込
今シーズンも「STANLEY CIVIC TYPE R-GT 100号車」の応援をよろしくお願いいたします。
2025年シーズン レース用マシンカラーリングを公開
2025年3月11日
2025年シリーズに参戦するSTANLEY CIVIC TYPE R-GT のレース用マシンカラーリングを発表いたします。
本年度はイメージを一新、ホワイトからブラックへのグラデーションがベースカラーとなります。STANLEYのロゴマークのレイアウトをシビックのシルエットに合わせて変更しております。
こちらのマシンは3月15日から開催されるSUPER GT岡山合同テストがお披露目となります。
また、STANLEY TEAM KUNIMITSUは本年度、マシンメンテナンスを株式会社ホンダ・レーシング(HRC)が担います。新たな体制で、5年ぶりのシリーズチャンピオン獲得に向けチーム一丸となって全力で戦って参ります。
STANLEY TEAM KUNIMITSU 監督 小島一浩
今年はスタンレー電気様が私共をフルカラーで応援していただいて30周年の記念の年となります。ですからインパクトのあるカタチにしたいと思い、お願いしてこのカラーリングをさせていただきました。 また、この度は株式会社ホンダ・レーシング様にご協力を頂き新たなチーム体制でレースに臨むことが出来ました。昨年同様、一戦一戦をきっちりと戦っていきます。STANLEY TEAM KUNIMITSUの応援を引き続きよろしくお願いいたします。
是非、2025年シーズン「STANLEY CIVIC TYPE R-GT」の熱い戦いをサーキットでご覧ください。
「東京オートサロン2025出展のお知らせ」のご案内
2024年12月27日
2025年1月10日(金)~12日(日)まで、千葉県幕張メッセで開催される「東京オートサロン2025」に出展します。
出展ブース:中ホール 小間番号433
そして、「STANLEY CIVIC TYPE R-GT(東京オートサロン特別仕様車)」を展示します。
今までも「光」のサポートをして参りましたが、2024年シーズンは、チームクニミツのピットにおける照明環境を当社製品を用いて刷新しました。
そこで、オートサロンのスタンレーブースに2024年シーズンのSUPER GT最終戦・鈴鹿で初披露した当社製ピット用オーバーヘッド照明の光がマシンを包み込み、光を放ちます。
是非、マシンとともにあの時のピットを照らしていた「光」をご覧ください。
1月11日(土)の「チームクニミツトークショー」では、
小島一浩監督のデザインコンセプトなどここでしか聞くことができないトークショーを開催します。
1/11(土)
10:45~11:15
2024 STANLEY レースアンバサダートークショー
12:30~13:00
STANLEY TEAM KUNIMITSUトークショー(小島監督、山本選手、牧野選手・2024 STANLEYレースアンバサダー)
1/12(日)
10:15~10:45
2024 STANLEY レースアンバサダートークショー
15:00~15:30
2024 STANLEY レースアンバサダー
それから、オートサロンの恒例イベントとなっておりました「2025 STANLEYレースアンバサダー」の発表も行います。
※事前の告知なく時間を変更させていただく場合がございます。
TEAM KUNIMITSU SUPER GT 2025SERIES 参戦体制のお知らせ
2024年12月11日
本日、HRC(株式会社ホンダ・レーシング)より発表がありましたが、
TEAM KUNIMITSUが2025年シリーズもGT500クラスで参戦することになりました。
2025年シリーズも引き続き、当社は、チームクニミツをサポートします。

2025年シリーズ「STANLEY TEAM KUNIMITSU」を一緒に応援しましょう!
TEAM KUNIMITSU 2025年体制概要
参戦シリーズ:SUPER GT GT500クラス
参戦車両:HONDA CIVIC TYPE R-GT
マシン名:STANLEY CIVIC TYPE R-GT
カーナンバー:100
タイヤ:株式会社ブリヂストン
監督:小島 一浩
ドライバー:山本 尚貴 牧野 任祐
チーフエンジニア:星 学文

-
小島 一浩 監督(Kazhiro Kojima)
2024年シーズンは全レースでポイントを獲得しシリーズ2位になることが出来ましたが、やはりシビックのデビューイヤーをチャンピオンで飾ることが出来なかったのが大変残念です。
山本、牧野両選手と共に来年こそチャンピオンを奪還すべくチーム全員で2025年シーズンを望んでいきたいと思っております。
STANLEY TEAM KUNIMITSU の応援のほどよろしくお願いいたします。

-
山本 尚貴 選手(Naoki Yamamoto)
2025年シーズンも牧野選手と再びスタンレーチームクニミツで戦うことが出来るのでとても楽しみです。
2024年シーズンはCIVIC TYPE R-GTのデビューイヤーでしたがタイトル獲得の目標は達成出来ずまた、未勝利に終わってしまった事も非常に悔しい気持ちでいっぱいです。
ライバル達は手強いですが2025年シーズンこそは自らの手でタイトルを獲得することが出来るよう速くて強いマシンとチーム作りにこだわりこれまで以上に頑張りますので熱い応援をよろしくお願いします!

-
牧野 任祐 選手(Tadasuke Makino)
2025年シーズンも変わらずにスタンレーチームクニミツのドライバーとして山本選手と戦える事がとても楽しみです!
2024年シーズンはランキング2位に終わり悔しい結果でしたので、チャンピオンを奪還できるように頑張りますので、応援よろしくお願いします!