- 2025.3.11
- 2025年シーズン レース用マシンカラーリングを公開
- 2024.12.27
- 「東京オートサロン2025出展のお知らせ」のご案内
- 2024.12.11
- TEAM KUNIMITSU SUPER GT 2025SERIES 参戦体制のお知らせ
公式予選 8月4日(土) | 決勝レース 8月5日(日) |
---|
◎高橋国光総監督
今回の長い戦いでは、いい部分と悪い部分がそれぞれ見られました。悪い部分としては、表彰台が見えたのにそれが実現できなかったことです。これはSUPER GTならではの難しさもありますが、できれば表彰台に上がりたかったという思いがありますね。
一方、関係者としてはあれだけ厳しい暑さの中、500マイルという距離を走りながら、レース中には大きなアクシデントもなく、セーフティカーすら出ずに戦い抜いたことをうれしく思っています。また、チームとしてもドライバーはもちろん、それを支えるチームスタッフがみないい仕事をしました。よく頑張ったと思います。チームとしては優秀だったのではないでしょうか。この流れを大事にして、続くSUGO大会をとても楽しみにしています。もちろん、結果にも期待しています。
◎山本尚貴選手
レース序盤、ホンダ勢でのバトルが続き、その中で17号車との接触でスピンすることになり、タイムロスしてしまい、またリズムも狂ってしまったので、チームに対して申し訳ないという思いがあります。
一方で、タフな条件の中、レースではクルマ自体ペースも良かったし、調子がいいことが確認できました。ただ、今回の獲得ポイントによって、SUGOではまた燃料リストリクターがさらに絞られることになってしまいます。でもキチンとポイントを重ねて最終戦のもてぎで勝負できるよう、引き続き頑張りたいと思います。
◎Jenson Button選手
ダンロップコーナーを走行中、前の車両との兼ね合いでポストの黃旗が見えませんでした。次のポストの黃旗は見えたのですが、僕にとっては完全に死角になってしまいました。とても残念です。
ただ、一旦このペナルティでポジションを落としたものの、最終的に5位までポジションを戻すことができたのは、とても良かったと思っています。ペナルティの後、ここまで挽回できたのはすばらしいことです。
尚貴も僕もうまくリカバリーできて良かったです。それを考えると、今日の戦いは、いい展開だったと思われます。クルマのペースも良かったし、ペナルティを受けて僕らは45秒ほどのタイムロスが出来たのですが、レースを終えるとトップの車両と32秒差でフィニッシュできていたので、これはすばらしいことですよね。
続くSUGO戦もタフな戦いになるでしょうが、僕らのクルマはライバルとのいい戦いができると信じているし、それができたら最高だと思っています。
◎小島一浩監督
今回はレース前半でハプニングに見舞われたのですが、長距離の戦いと言う部分で助けられました。シリーズ争いを考えると、ポイントの取りこぼしがなかったことが救いですね。
ただ、レースを振り返って考えると、より多くポイントが獲れる戦いでもあったので、悔しいし、残念でもあります。戦い自体はウェイトハンディを考えてもチームもドライバーも持っている力を存分に発揮することはできました。ペースも良かったですね。準備として取り組んできたことが正しい方向に進んでいたので良かったです。
Po | No | Machine | Driver | Time/Diff. | Laps | Best Lap | Tire | WH | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 36 | LEXUS TEAM au TOM'S | 中嶋 一貴 | 関口 雄飛 | 4:40'08.601 | 177 | 1'31.185 | BS | 30 |
2 | 1 | LEXUS TEAM KeePer TOM'S | 平川 亮 | ニック・キャシディ | 1.564 | 177 | 1'31.427 | BS | 58 |
3 | 17 | KEIHIN REAL RACING | 塚越 広大 | 小暮 卓史 | 21.184 | 177 | 1'31.695 | BS | 50 |
4 | 8 | AUTOBACS RACING TEAM AGURI | 野尻 智紀 | 伊沢 拓也 | 26.906 | 177 | 1'31.675 | BS | 48 |
5 | 100 | TEAM KUNIMITSU | 山本 尚貴 | ジェンソン・バトン | 32.197 | 177 | 1'31.366 | BS | 64 |
6 | 24 | KONDO RACING | ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ | 高星 明誠 | 52.449 | 177 | 1'30.987 | YH | 14 |
7 | 6 | LEXUS TEAM LEMANS WAKO'S | 大嶋 和也 | フェリックス・ローゼンクヴィスト | 56.084 | 177 | 1'31.309 | BS | 58 |
8 | 38 | LEXUS TEAM ZENT CERUMO | 立川 祐路 | 石浦 宏明 | 1'22.587 | 177 | 1'31.162 | BS | 52 |
9 | 23 | NISMO | 松田 次生 | ロニー・クインタレッリ | 1'23.911 | 177 | 1'30.899 | MI | 62 |
10 | 19 | LEXUS TEAM WedsSport BANDOH | 国本 雄資 | 山下 健太 | 1 Lap | 176 | 1'31.485 | YH | 26 |
11 | 39 | LEXUS TEAM SARD | ヘイキ・コバライネン | 小林 可夢偉 | 1 Lap | 176 | 1'32.053 | BS | 70 |
12 | 12 | TEAM IMPUL | 佐々木 大樹 | ヤン・マーデンボロー | 2 Laps | 175 | 1'31.310 | BS | 36 |
13 | 64 | Epson Nakajima Racing | ベルトラン・バゲット | 松浦 孝亮 | 11 Laps | 166 | 1'31.165 | DL | 6 |
14 | 16 | TEAM MUGEN | 武藤 英紀 | 中嶋 大祐 | 15 Laps | 162 | 1'31.275 | YH | 16 |
15 | 3 | NDDP RACING with B-MAX | 本山 哲 | 千代 勝正 | 38 Laps | 139 | 1'31.693 | MI | 18 |
Po | No | Machine | Driver | Q1 | Q2 | Tire | WH | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 23 | NISMO | 松田 次生 | ロニー・クインタレッリ | 1'29.006 | 1'28.461 | MI | 62 |
2 | 24 | KONDO RACING | ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ | 高星 明誠 | 1'29.221 | 1'28.493 | YH | 14 |
3 | 36 | LEXUS TEAM au TOM'S | 中嶋 一貴 | 関口 雄飛 | 1'29.132 | 1'28.749 | BS | 30 |
4 | 3 | NDDP RACING with B-MAX | 本山 哲 | 千代 勝正 | 1'29.076 | 1'28.872 | MI | 18 |
5 | 12 | TEAM IMPUL | 佐々木 大樹 | ヤン・マーデンボロー | 1'29.298 | 1'29.068 | BS | 36 |
6 | 19 | LEXUS TEAM WedsSport BANDOH | 国本 雄資 | 山下 健太 | 1'29.152 | 1'29.222 | YH | 26 |
7 | 1 | LEXUS TEAM KeePer TOM'S | 平川 亮 | ニック・キャシディ | 1'29.378 | 1'29.430 | BS | 58 |
8 | 8 | AUTOBACS RACING TEAM AGURI | 野尻 智紀 | 伊沢 拓也 | 1'29.355 | 1'29.563 | BS | 48 |
9 | 100 | TEAM KUNIMITSU | 山本 尚貴 | ジェンソン・バトン | 1'29.464 | BS | 64 | |
10 | 64 | Epson Nakajima Racing | ベルトラン・バゲット | 松浦 孝亮 | 1'29.482 | DL | 6 | |
11 | 39 | LEXUS TEAM SARD | ヘイキ・コバライネン | 小林 可夢偉 | 1'29.670 | BS | 70 | |
12 | 16 | TEAM MUGEN | 武藤 英紀 | 中嶋 大祐 | 1'29.683 | YH | 16 | |
13 | 6 | LEXUS TEAM LEMANS WAKO'S | 大嶋 和也 | フェリックス・ローゼンクヴィスト | 1'30.033 | BS | 58 | |
14 | 17 | KEIHIN REAL RACING | 塚越 広大 | 小暮 卓史 | - | BS | 50 | |
15 | 38 | LEXUS TEAM ZENT CERUMO | 立川 祐路 | 石浦 宏明 | - | BS | 52 |